

新潟で水遊びのできる公園
新潟で水遊びのできる公園
暑い夏はクーラーの効いた部屋でゆっくりと過ごしたい・・・
しかし、子供にはそんなの通用しませんよね!笑
ただ、熱中症を考えると外で遊ぶのも危険です。それでも子供達は遊びたいと騒ぐ・・・
そんな時は、水遊びのできる公園に行きましょう!!
- 【新潟市中央区】 新潟県スポーツ公園 ながたの森
- 【新潟市江南区】 よこごし公園
- 【新潟県燕市】 みなみ親水公園
- 【新潟県新発田市】 新発田中央公園
- 【新潟県五泉市】 早出川堰堤
- 【新潟県妙高市】 万内川砂坊公園
- 【新潟市北区】 新潟競馬場 こども広場
- 【新潟市中央区】 鳥屋野潟公園 鐘木地区
- 【新潟県新発田市】 岡田の天然プール
- 【新潟市南区】 大通りふれあい公園
- 【新潟県長岡市】 千秋が原ふるさとの森
- 【新潟県長岡市】 長岡市民防災公園
- 【新潟県上越市】 海浜公園

1. 新潟県スポーツ公園 ながたの森
1. 新潟県スポーツ公園 ながたの森

新潟市中央区にある「新潟県スポーツ公園 ながたの森」には、水の綺麗な小川があり、暑い夏にはここで水遊びをすることができます!
非常に浅いので小さなおこさんも楽しんで遊ぶことができます!
住所 | 新潟県新潟市中央区長潟 |
HP | |
マップ |
2. よこごし公園
2. よこごし公園

新潟市江南区にある「よこごし公園」のせせらぎ水路は、小さな子供でも水遊びのできるスポットになっております!
深さはまったくないので、軽く足を入れてパシャパシャする程度の遊びができます。
それでも暑い日は十分ですね!
住所 | 新潟県新潟市江南区横越字新田郷5239-1 |
HP | |
マップ |
3. みなみ親水公園
3. みなみ親水公園

新潟県燕市にある「みなみ親水公園」には、ミストの出る設備と小さな噴水が出る設備があります。設備近くにスイッチがあり、そこに触れると水が出てくる仕組みとなっております。
ミストはそんなにずぶ濡れになる設備ではないので、大人も少し浴びてはいかがでしょうか?
暑い日は気持ち良いですよ!
住所 | 新潟県燕市吉田下中野6123-1 |
HP | |
マップ |
4. 新発田中央公園
4. 新発田中央公園

新潟県新発田市にある「新発田中央公園」には、ミストツリー、ウォータートイレ、ウォータートレインと、ミストの出る設備があります。30分間隔で水やミストが出ますので、暑い夏の日には涼める場所となっております!
住所 | 新潟県新発田市本町4丁目16−83 |
HP | |
マップ |
5. 早出川堰堤
5. 早出川堰堤

新潟県五泉市にある「早出川堰堤」は、川遊びができるスポットで、とにかく水が綺麗です!浅瀬も多く、夏の週末は大勢の人で賑わうスポットとなっております。磐越西線の早出川橋梁があり、電車も定期的にみることで出来るので、子供は大喜びですね!
住所 | 新潟県五泉市五十嵐新田1245 |
HP | |
マップ |
6. 万内川砂坊公園
6. 万内川砂坊公園

新潟県妙高市にある「万内川砂坊公園」は、芝生広場や川で、のびのびと思いっきり遊ぶことができる公園です。駐車場やトイレも整備されており、夏には多くの家族連れでにぎわいます。川は浅く清流で、子どもたちの水遊びの場として人気があります。水生生物を捕まえて観察したり、滝からのマイナスイオンを浴びたり、子供から大人まで楽しめる公園となっております。またバーベキューやキャンプもできる公園です!
住所 | 新潟県妙高市西野谷地内 |
HP | |
マップ |
7. 新潟競馬場 こども広場
7. 新潟競馬場 こども広場

新潟市北区にある新潟競馬場内にある「こども広場」に、ポンピングウォーター(地面から水が噴き出す)や、噴水からの水が流れてくる「水の広場」があります。深さは足首程度なので、小さなお子さんでも水遊びを楽しむことができます!
新潟競馬場は、「こども広場」にコンビネーション遊具がある他、ミニ新幹線やポニーリンク(ミニチュアホースやポニーの展示)があり、充実した時間を過ごすことが出来ます。
またキッチンカーや屋内でもご飯の食べるところが充実しているので、1日中遊べるエリアとなっております!
住所 | 新潟県新潟市北区笹山3490 |
HP | |
マップ |
8. 鳥屋野潟公園 鐘木地区
8. 鳥屋野潟公園 鐘木地区

新潟市中央区にある「鳥屋野潟公園 鐘木地区」には、「せせらぎ」と呼ばれる水遊びのできるエリアがあります!基本的に足首が浸かる程度の場所が多く、小さな子供でも水遊びをすることができます!
住所 | 新潟県中央区鐘木 |
HP | |
マップ |
9. 岡田の天然プール
9. 岡田の天然プール

新潟県新発田市にある「岡田の天然プール」は、水と景観がとても綺麗な川遊びスポットで、暑い日の休日は川遊びにきたり、バーベキューに来たりとたくさんの人たちで賑わいます!
住所 | 新潟県新発田市岡田 |
HP | |
マップ |
10. 大通りふれあい公園
10. 大通りふれあい公園

新潟市南区にある「大通りふれあい公園」は、綺麗に整備されたせせらぎがあります!その他、芝生広場も広く遊具もたくさん!
住所 | 新潟県新潟市南区大通黄金2丁目7−11 |
HP | |
マップ |
11. 千秋が原ふるさとの森
11. 千秋が原ふるさとの森

新潟県長岡市にある「リバーサイド千秋」のすぐ近くにある公園です!
緑の広場から少し奥に進むとせせらぎのある「音楽の森」があり、そこで水遊びをすることができます。綺麗な水が流れているので、安心して子供を遊ばせることができます!
住所 | 新潟県長岡市千秋3−315−1 |
HP | |
マップ |
12. 長岡市民防災公園
12. 長岡市民防災公園

長岡市民防災公園は、新潟県長岡市にある広大な公園で、災害対策の学習や体験を通じて防災意識を高めることを目的としています。この公園はさまざまなアクティビティが楽しめる場所として知られています。公園内には子供たちが安全に楽しめる水遊び場が設けられています。夏の暑い日に家族連れで訪れて涼を取るのに最適です。
住所 | 新潟県長岡市千歳1丁目 |
HP | |
マップ |
13. 海浜公園
13. 海浜公園
新潟県上越市の海浜公園には、噴水広場もあり、水遊びを楽しむことができます。特に夏の暑い日には、子供たちが大喜びで遊べるスポットとして人気があります。噴水は定期的に水を噴出し、涼しさを提供するとともに、視覚的にも楽しませてくれます。
噴水広場は、安全面にも配慮されており、家族で安心して楽しむことができます。周囲には休憩スペースもあり、親子で一緒に過ごす時間をリラックスして楽しむことができます。
住所 | 新潟県上越市西本町4丁目268-1 |
HP | |
マップ |