






釜蓋遺跡公園
住所 | 新潟県上越市大和5丁目6 |
開館時間 | 公園 : 24時間 上越歴史館 釜蓋遺跡ガイダンス : 9:00〜17:00 |
休業日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29〜1/3) |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
水道 | あり |
自動販売機 | あり |
HP | |
マップ |


上越妙高駅の西口の目の前にある公園です。「釜蓋遺跡」は川と環濠に囲まれた弥生時代の終わり頃から古墳時代のはじめ頃の集落跡とのことです。当時の上越地方の中心的集落だったと推定されていますが、調査は部分的にしか進んでおらず、まだ謎の多い遺跡だそうです。公園内にある「釜蓋遺跡ガイダンス」では出土品の展示、体験学習などを行なってます。
公園内は芝生広場と砂場、園路のみですが、芝生広場でボール遊びやかけっこをしたり、園路では自転車の練習をしたりと、歴史のある場所で思いっきり楽しんで遊ぶことができます!



広い芝生広場ではボール遊びをしたり、かけっこをしたり。お弁当を持参してピクニックも良いですね!園路では自転車の練習もできますよ!


公園から見える山並みがとても綺麗です。




芝生広場には屋根付きのベンチがありますので、疲れたときは日陰で休憩することができます!


公園内にある「釜蓋遺跡ガイダンス」では出土品の展示や体験学習が行われております。






公園のすぐそばには「上越妙高駅」があります。新幹線や電車を見ることができる子供の喜ぶスポットとなっております!

